こんばんはーyankyboowyです。
今日は守破離について書いていきます。
守破離とは、
これは物事を覚えたり始めたりする時の基本みたいなものです。
どうやって人は成長して成功するかみたいなイメージです、
この考え方はかなり古くからいろんなジャンルで使われているので
知ってるって人も多いのかもしれませんが知らない人や忘れてしまった
人の為にも説明します。
もちろんネットビジネスでの守破離の使い方考え方です。
まずは守
これは真似るとか言われたことを守ると言うことです。
ネットビジネスで言うと成功している人の真似をする。
メンター(師匠)に言われたことを守る。
と言う意味です。
次は破
これは破るです。字のままです。
基本通り言われた事をひたすら実行して結果・実績が出せる様に
なってきたら今度は自分の考え方も取り入れてより結果や実績が
もっと出せる様にしていきます。
メンターに頼り過ぎず自分の力でやれることはやったり調べたり
します。
そして最後は離
これは完全にすべて自己判断・自己責任ですべてこなすってことです。
かなり簡易的に書いていますので参考程度に考えてみてください。
一番大事なのはもちろん守です。
ここがしっかりできないとノウハウコレクターになったり、全然稼げずやめていくはめに
なりますので、まずはネットビジネスで100万円以上は稼いでいる憧れる人をネット上
で探すことから始めていきましょう。そしてなんでもまずはどんどん真似してみましょう。
ネットで成功している人のポイントは最低でもDRMやコピーライティングに詳しく、集客がとても
うまい人です、しっかり価値のある情報を提供できている人は
ほぼ間違いなく100万円以上は楽に
稼いでいると思います。
追記
例として
例えば野球が上手くなりたいと思ったとします。野球が
とても好きな方ならイチローは知ってますよね。誰もが憧れる人だと思います。そんな憧れの人の真似をするのが守破離の始まりです。たとえ同じようにうまくプレーができなくても、同類の真似をしてみるとかバッティングのフォームを真似してみるとか
しぐさやしゃべり方まで真似してみると良いでしょう。
私はBOOWYがとても好きですがそのBOOWY
の布袋さんがこんなこと言っていました。
布袋さんは知ってますよね?
スペシャルギタリストの布袋さんです。
彼は日本トップクラスのギタリストです。
そんな彼も守破離で成長してきました。
彼は若い頃、自分の憧れのギタリストたちのテクニックをひたすら真似して覚えてきたそうです。
そう、自分の憧れの人の真似をしてどんどんギターを上達させたそうです。
で、彼は、インタビューでこう答えました。
私のギターは誰にも真似できない。そして最強に最高に誰よりも1番良い音を出すことができる。なぜなら、私は自分の大好きなたくさんの憧れの人の技を盗み覚えてきたのだから、だから、私が出す音が世界一に決まってる。
こんなかっこいいことが言えるようになりたいですね。
スポンサードリンク